富山大学教育学部附属幼稚園(富山大学人間発達科学部附属幼稚園)は、富山市五艘にある、国立大学の附属幼稚園です。「通園に要する時間が、およそ30分以内の範囲」に保護者とともにお住まいのお子様が受験可能です。この記事では、富山大学教育学部附属幼稚園の受験対策、選考日、入園試験(考査)の傾向や、募集人数、内部進学の有無などの情報をまとめて解説します。
3歳児入園選考:11月5日(火)まであと
\過ぎました!/
4歳児入園選考:11月6日(水)まであと
\過ぎました!/
過去問題集はこちら↓
\最短翌日お届け!まだ間に合います!/
運動会の公開について〜入園希望の保護者も必見!運動会で園の雰囲気を体感!〜
富山大学附属幼稚園では、運動会が在園児だけでなく、入園希望のお子さまと保護者の方にも公開されています。運動会は、幼稚園の教育方針や日々の活動がどのように子どもたちの成長に繋がっているかを直接感じられる場です。特に、園生活がどのようなものか、子どもたちの活動を通じて理解する絶好の機会です。
今年の運動会情報
今年の運動会は、令和6年10月5日(土)に開催予定です。入園を検討されている保護者の方も、お子さまと一緒に運動会の見学にお越しいただけます。園の雰囲気や先生方の指導方針を体感できるこの機会をお見逃しなく!
- 日時: 令和6年10月5日(土)(予定)
- 申込不要: 事前の申し込みは不要ですが、当日受付で名前の記入が必要です。
- 注意点: 雨天延期や公開の有無については、公式ホームページで事前に確認しましょう。
運動会に参加することで、園全体の一体感や保護者同士の交流の様子もわかります。実際にどのような環境でお子さまが学ぶのかを肌で感じることができるため、入園に向けての大切な判断材料となるでしょう。
【必見】令和7年度 富山大学附属幼稚園 園児募集情報!これであなたのお子様も合格へ
こんにちは!お子様の幼稚園受験を成功させたいと願うお母様方へ、このブログでは富山大学附属幼稚園の令和7年度の募集要項をわかりやすく解説していきます。受験の流れや必要な情報をしっかりお伝えすることで、少しでも安心して準備を進めていただければ幸いです。
募集要項の発行はいつ?
まず、重要な「募集要項」の発行日です。これは、幼稚園受験において非常に大切な書類であり、お子様を富山大学附属幼稚園に合格させるための最初のステップとなります。
- 発行期間: 9月18日(水)~10月11日(金)
- 配布時間: 9時~16時
- 配布場所: 富山大学附属中学校1階にある附属学校事務室にて。
※注意:土日祝日は配布していませんので、この期間中に平日にお越しください。
「忙しくて取りに行けない…」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、事前に日程を調整しておくことで、スムーズに進めることができます。
どのくらいの子どもが募集されるの?
次に、募集人数についてです。定員に限りがあるため、事前にしっかり確認しておきましょう。
- 3歳児クラス(3年保育): 約20名
- 4歳児クラス(2年保育): 約20名
それぞれの年齢ごとにクラスが設定されており、限られた人数のみが入園できます。倍率が高いことが予想されるので、受験準備はしっかり行いたいですね。
出願資格は?我が子は応募できる?
次に気になるのは、出願資格です。お子様の年齢や居住地域など、細かい条件が設定されています。
- 3歳児クラス: 令和3年4月2日~令和4年4月1日までに生まれたお子様。
- 4歳児クラス: 令和2年4月2日~令和3年4月1日までに生まれたお子様。
また、次のような居住条件があります。
- 居住条件: 富山市および近郊市町村に在住し、通園時間が30分以内のお子様。
- 保護者の役割: 保護者が責任を持って通園の安全を確保できることも重要です。
お子様がこの条件に該当しているかを確認し、必要な手続きを進めましょう。
Q: 出願資格に該当するかどうか心配です。どう確認すればいいですか?
A: 出願資格は、お子様の生年月日や居住地に基づいて判断されます。まずはお子様の誕生日が該当するかを確認し、居住地が通園時間30分以内に該当するかどうかをチェックしましょう。
出願のスケジュールは?締め切りを忘れないで!
出願に関するスケジュールも重要です。出願期間を逃すと、受験の機会を失ってしまうため、しっかりと日程を確認しておきましょう。
- 出願期間: 令和6年10月9日(水)~10月11日(金)
- 受付時間: 9時~16時
- 郵送の場合: 10月11日(金)16時まで必着です。
郵送での出願を考えている方は、配達にかかる日数も考慮に入れて、余裕を持って準備してください。
不明点や疑問がある場合は、必ず公式の問い合わせ先に確認しましょう。正確な情報を得ることが、安心して準備を進めるための第一歩です。
発育検査って何をするの?どう準備するべき?
発育検査は、幼稚園受験において大変重要なステップの一つです。お子様が幼稚園生活に問題なく適応できるかどうかを総合的に判断するため、運動能力や言語能力、社会性などをチェックします。
検査内容の一例
- 運動能力や手先の器用さ: 簡単な運動や遊びを通して、お子様の動きや手先の使い方が観察されます。例えば、ブロックを積む、ボールを投げるなどの作業が行われることがあります。
- 言語能力: 先生の質問に対して、名前や年齢を答えるといった簡単なやり取りを通じて、言語理解力がチェックされます。
- 社会性や協調性: 他のお子様との交流や、先生の指示にどれだけ従えるかといった社会的なスキルも見られます。これは幼稚園生活に欠かせないスキルです。
これらの検査内容は、幼稚園ごとに若干異なる場合もあるため、具体的な内容については募集要項で確認するか、幼稚園に直接問い合わせることをお勧めします。
発育検査の対策
日常的にお子様とコミュニケーションを取ったり、遊びや運動を通して社会性や運動能力を伸ばしてあげることが大切です。緊張せずに自然体で臨めるように、普段からお子様に自信を持たせる環境を整えると良いでしょう。
Q: 発育検査ってどんな準備をしたらいいですか?
A: 発育検査では、お子様の日常生活での成長が重要です。普段からの遊びやコミュニケーションが自然な形で発揮されるよう、リラックスした環境を作ってあげましょう。無理に練習を詰め込むよりも、楽しみながら成長を促すことがポイントです。
発育検査の日程
- 3歳児の発育検査: 11月5日(火)
- 4歳児の発育検査: 11月6日(水)
発育検査の前には、しっかりと準備をして、当日リラックスできる環境を整えておくことが大切です。
早めの準備が大切!
富山大学附属幼稚園の令和7年度の園児募集は、お子様の未来に向けた大切な一歩です。募集要項の発行から出願期間、発育検査まで、しっかりとした準備が必要です。特に発育検査では、お子様の日常生活やコミュニケーション能力、運動能力、社会性などが総合的に評価されます。普段の生活でお子様の成長を支え、リラックスして試験に臨めるような環境を整えていくことが大切です。
幼稚園受験は親子にとって大きな挑戦ですが、この記事を参考に、早めの準備を進めて、合格に向けた自信を持ってください。お子様と一緒に、受験という大きな目標を乗り越え、素晴らしいスタートを切りましょう!
【必ず、公式サイトの確認をお願いします!】
≫受験生からの聞き取り調査をもとに分析・作成された、受験対策補強合格セットはこちら
【必見】令和8年度向け!富山大学附属幼稚園の入園準備ガイド!合格への道を切り開こう
こんにちは!富山大学附属幼稚園の入園を目指すお母様方に向けた徹底ガイドをお届けします。幼稚園受験は大きな挑戦ですが、ここで紹介する情報をしっかり把握すれば、安心してお子様と一緒に準備を進められます。令和6年度の情報を元に、令和8年度も同様のスケジュールが予想されますので、参考にしてみてください。
入園説明会
説明会って何をするの?
入園説明会は、幼稚園の教育方針や日々の活動について知るための大切な機会です。お子様がどのような環境で学び、成長していくかを具体的に理解することで、受験に向けた準備もより実りあるものになります。説明会では、園の先生方から直接説明を受けられるだけでなく、入園に向けた手続きや注意点についても細かく案内があります。
スケジュール(令和6年度参考情報)
- 日時: 令和6年7月1日(月)
- 受付:午後2時15分~
- 説明会:午後2時半~午後3時半
- 場所: 富山大学附属幼稚園
- 対象:
- 3歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)の保護者
- 4歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)の保護者
- 申込方法: 説明会への参加希望者は、6月20日(木)までに事前に電話で申し込みが必要です。
年中への編入試験
編入試験ってどんな内容?
年中への編入試験は、4歳児を対象に若干名が募集されました。転居などの事情で編入を希望する方は、このチャンスを逃さないようにしましょう。発育検査や面接を通して、お子様が幼稚園での生活に適応できるかを確認されます。
スケジュール(令和6年度参考情報)
- 対象: 4歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)の若干名
- 出願資格: 通園に要する時間が30分以内であること
- 募集要項の発行: 令和6年6月26日(水)~7月16日(火) 午前9時~午後4時まで(土・日・祝日を除く)
- 出願手続日時: 令和6年7月12日(金)~7月16日(火) 午前9時~午後4時まで(事務室持参の場合、土・日・祝日を除く)
- 発育検査日: 令和6年7月31日(水)
保育公開日のご案内
保育公開日って何をするの?
保育公開日は、実際の保育風景を見学できるイベントです。お子様と一緒に参加し、園の雰囲気に馴染む絶好の機会となります。
スケジュール(令和6年度参考情報)
- 日時:
- 令和6年9月6日(金)
- 令和6年9月9日(月)
- 令和6年9月10日(火)
- 時間はすべて 9時30分~10時30分
- 受付:9時20分~9時30分
- 定員: 各日15組(先着順)
- 対象: 入園希望のお子様とその保護者
- 申込方法: 令和6年8月21日(水)~8月26日(月) 9時~16時までに電話で申し込み(土・日は受付なし)
- その他: 内履きを持参し、発熱がある場合は参加を控えることが求められます。
運動会の公開について
運動会はどんな雰囲気?
運動会は、お子様の成長を確認できる素晴らしい機会です。また、入園を希望しているご家庭にとっても、園の雰囲気や先生方の指導スタイルを体感できる貴重なイベントです。
スケジュール(令和6年度参考情報)
- 日時: 令和6年10月5日(土)
- 申込不要: 事前の申し込みは不要ですが、当日の受付で名前の記入が必要です。
- 注意点: 雨天延期の場合や公開の有無については、公式ホームページで事前に確認しましょう。
常に最新情報をチェックしよう!
富山大学附属幼稚園の入園に向けた準備は、現時点では、令和6年度のスケジュールを参考にしながら進めていくと良いでしょう。説明会や保育公開日、編入試験などの重要なイベントは同様の時期に開催されることが予想されます。早めに情報を確認し、しっかりと準備を整えてください。不明な点があれば、必ず公式に問い合わせて正確な情報を得ましょう。お子様が受験に向けて自信を持って挑戦できるよう、親子でしっかりとサポートしていきましょう。
【必ず、公式サイトの確認をお願いします!】
富山大学教育学部附属幼稚園の入園検査について
「発育検査」
園庭で遊ばせたり、子どものみ別室で発達状況の確認(検査)をしたりします。
【今だけ無料!】0歳からIQ145以上に育てるカリキュラムが受けられる幼児教室「ベビーパーク」で幼稚園受験準備を!【口コミあり】
富山大学教育学部附属幼稚園の募集人数は?倍率は?
令和7年度(2025年度)新入生募集の場合、
○3歳児(3年保育) 20 人程度
○4歳児(2年保育) 20 人程度
(倍率非公表)
狭き門ですので、幼児教室や家庭学習で対策して受験に臨みましょう。
附属小学校への内部進学について
(条件を満たせば)
内部進学
可能!
富山大学教育学部附属小学校へ、内部進学の枠で進学が可能です。
つまり、問題がなければ、附属小学校へ進学できます。
ですので、小学校受験の負担が少なく、附属小学校へ進学できるのは、大きなメリットです。
富山大学教育学部附属幼稚園について
富山大学教育学部附属幼稚園は、富山市五艘にある、国立大学の附属幼稚園です。
国立のため、学費は私立より安く、質の高い教育を受けられます。
※「幼児教育・保育の無償化」対象です。
住所 | 〒930-0882 富山県富山市五艘1300 |
TEL | 076-445-2812 |
公式サイト | http://www.fzkk.fuzoku.u-toyama.ac.jp/ |
教育について
国立大学の附属幼稚園のメリットの一つに、子どもの自主性を尊重する「自由保育」を実施していることが挙げられます。
子どもらしい子ども・個性を尊重し、伸ばしたい保護者の方には、おすすめの幼稚園です。
国立大学の附属幼稚園のメリット5選 【受験する価値があるのか】
国立大学の附属幼稚園のデメリット5選 【受験しないほうが良い?】
通園区域について
国立大学の附属幼稚園の応募資格には、「通園区域内に保護者と同居している」という条件があります。
令和7年度時点の通園区域は、
富山市及び近郊市町村に在住し、
通園に要する時間が
およそ30分以内の範囲
ただし入園後、上記区域より転居した場合、退園となります。
富山大学教育学部附属幼稚園の受験対策のまとめ!
試験内容は、発育検査です。
かなり狭き門となっていますので、試験対策は必須です。
富山大学教育学部附属幼稚園は、
附属小学校への進学を希望する方、自由保育で子どもの自発的な成長を促したい方には、大注目の幼稚園です。
富山大学教育学部附属幼稚園の過去問対策について
過去問を知ることで、出題傾向がわかるだけではなく、お子様が今できることとできないことが分かり、できないことを集中して対策できるので、合格に近づくことができます。
効率の良い受験対策には過去問対策が必須です。
なお、富山大学教育学部附属幼稚園の入園試験(考査)の過去問ご希望の方は、下記リンクから購入できます。
また、受験対応の通信教育もチェックし、教材一ヶ月無料おためし体験に申し込んだり、資料請求し情報収集し、どの教材で自宅学習するかを決定し、実践しましょう。
- モコモコゼミ(受験用幼児教育特化型塾監修の教材)
- 【プロ仕様】こぐま会教材、提携SAPIX(サピックス)ピグマの「幼児通信教育モコモコゼミ」は最高峰のハイレベル教材!「こぐま会」(小学校受験)も「SAPIX」(中学受験)も、都内では有名な、難関お受験向けの指導・教育をしている学習塾です。その道の「受験のプロ」が作った幼児用通信教育教材がたのが「モコモコゼミ」です。
- ≫「モコモコゼミ」の口コミを見る