【2025年最新】高知大学教育学部附属幼稚園の受験対策。選考日・問題の内容・面接。気になる内部進学は?

この記事では、高知大学教育学部附属幼稚園の受験対策、選考日、入園試験(考査)の傾向や、募集人数、内部進学の有無などの情報をまとめて解説します。

著:受験専門サクセス 高知大学附属幼稚園受験対策として、過去類似問題を体系的にまとめた「合格セット」と、学習の効果をさらに高める「補助教材セット」が含まれています。高知大学附属幼稚園の出題問題を徹底研究!出題ポイントをおさえた問題集で、高知大学附属幼稚園の合格に導きます。  
タップできるもくじ

高知大学教育学部附属幼稚園の試験の流れと悩み解決のポイント

幼稚園受験を控えているお母様にとって、試験の内容や準備は心配の種ですよね。高知大学教育学部附属幼稚園の試験はどのように進行するのか、そしてどんな準備をすればいいのか、具体的に説明しながら皆様の不安を解消していきます。

1. 試験前の準備

受験当日までにすべきこと

まずは、試験当日までにどんな準備が必要か確認しましょう。募集要項が交付される期間は令和6年9月2日(月)~令和6年10月25日(金)です。この期間に必ず必要な書類を揃えて、出願期間である令和6年10月22日(火)~令和6年10月25日(金)に間に合うように提出してください。準備のスケジュールがギリギリだと焦ってしまうので、早めの準備を心がけましょう。

Q: 書類の提出に必要なものがよく分からないんだけど、どうすればいい?
A: 書類の提出には、指定の書類(募集要項に記載されているもの)が必要です。書類の不備で後から手続きが遅れることを防ぐため、募集要項をしっかり読み、わからないことがあれば園に直接問い合わせましょう。

2. 試験当日の流れ

試験の時間と場所

3歳児の試験令和6年11月8日(金)4歳児・5歳児の試験令和6年11月9日(土)に行われます。受付時間や集合場所などの詳細は、事前に郵送される案内に記載されていますので、必ず確認してください。

Q: 当日のスケジュールってどんな感じなの?
A: 試験当日は、まず園に到着したら受付を済ませます。その後、親子で控室に案内され、少しお子様と過ごす時間があります。控室ではお子様とリラックスしながら待つことができるので、緊張せずに自然体で過ごしましょう。その後、試験が始まると、保護者の方は別室で待機することになります。

諸検査の内容

選考方法は「諸検査」です。「諸検査」では、お子様が遊んでいる様子や、簡単なコミュニケーションを通じて、園のスタッフが子どもの個性や協調性を見ます。

Q: どんな遊びをするの?
A: 遊びは、積み木やお絵描きなどのシンプルなものが多いです。特別な準備は必要なく、普段遊んでいる感覚で臨むことができます。重要なのは、無理をさせずにリラックスさせることです。試験の日までに、家で一緒に遊びながら自然体で過ごせるように練習しておくと良いでしょう。

Q: 上手くできるか心配…他の子どもと比べられないかしら?
A: 高知大学教育学部附属幼稚園の試験では、お子様が他の子どもと直接競い合うという形式ではなく、それぞれの子どもが自然体でいられるかが見られます。無理に「こうしなきゃ」と思わせる必要はありません。お子様のペースで楽しめるようにしてあげることが、最も大切です。

3. 面接や選考結果の発表

保護者の面接はあるの?

試験の中で、保護者の面接は行われません。ただし、試験後に選ばれたお子様の保護者には、入園に向けた最終確認の連絡が来ます。この際、必要な手続きを確認し、次のステップに進む準備をします。

Q: 面接がないなら、親として準備すべきことはあるの?
A: 面接自体はありませんが、お子様が落ち着いて試験に臨めるように親としてのサポートが重要です。例えば、当日も普段通りの朝を迎え、早めに出発するなど、余裕を持った行動を心がけましょう。

結果発表

選考の結果は、試験当日に発表されることが多いです。具体的な発表方法については、事前に案内が届きますので、その際に詳細を確認してください。

Q: 万が一不合格になったらどうしよう?補欠制度はあるの?
A: 高知大学教育学部附属幼稚園では、受験者の人数によって、補欠制度が設けられている場合があります。補欠児に選ばれた場合は、入園年度の7月末までに欠員が生じれば連絡が来ることがあります。また、不合格になっても次の年や他の選択肢も視野に入れて、前向きに考えましょう。

まとめ

高知大学教育学部附属幼稚園の試験は、決して難解なものではありませんが、しっかりとした準備と心の余裕が求められます。お子様にとっても、無理なく自然体で臨めるよう、日常の生活の中で少しずつ慣らしていきましょう。親子で一緒に受験準備を楽しみ、安心して試験当日を迎えられるようにサポートしていくことが、合格への鍵です。

【必ず、公式サイトの確認をお願いします!】

≫受験生からの聞き取り調査をもとに分析・作成された、受験対策補強合格セットはこちら

著:受験専門サクセス 高知大学附属幼稚園受験対策として、過去類似問題を体系的にまとめた「合格セット」と、学習の効果をさらに高める「補助教材セット」が含まれています。高知大学附属幼稚園の出題問題を徹底研究!出題ポイントをおさえた問題集で、高知大学附属幼稚園の合格に導きます。  

高知大学教育学部附属幼稚園の試験内容と合格へのポイント

高知大学教育学部附属幼稚園の入園試験は、保護者やお子様にとって少し緊張するイベントかもしれませんが、しっかりと準備すれば大丈夫です。試験の流れは「諸検査」「抽選」が中心で、保護者への「面接」はありませんが、最終確認が行われます。ここでは、試験の要素について一つずつ解説し、皆様の不安を解消していきます。

①「諸検査」

②最終確認の連絡

③「抽選」

1. 諸検査:お子様の自然な姿を見る

まず行われるのが「諸検査」です。これは、子どもがどのように遊び、コミュニケーションを取るかを見て、その協調性や表現力を確認するものです。具体的には、積み木やお絵描きといったシンプルな遊びを通じて、お子様の普段の姿を観察されます。(発達状況の確認(検査))。

控室までは保護者の方々にご一緒していただきますが、その後、別室で行います。

Q: 諸検査で何を気をつければいいの?
A: お子様がリラックスして自然体でいることが一番大切です。特別な準備やトレーニングは必要なく、普段の生活の中で楽しく遊ぶ姿を見せられれば大丈夫です。動きやすい服装や上履きを持参し、試験当日に慌てないように準備をしておきましょう。

2. 最終確認で安心感を得る

高知大学教育学部附属幼稚園では、保護者の面接は行われません。ただし、試験後に入園候補となったお子様の保護者に対して、最終確認の連絡が行われます。この確認では、入園にあたっての最終的な手続きを行い、必要な情報が提供されます。

Q: 面接がないけど、保護者として何を準備すればいい?
A: 保護者としては、特に面接の準備は必要ありません。しかし、試験当日はお子様がリラックスして受験できるよう、早めに準備を整え、余裕を持って行動することが重要です。また、入園が決まった場合には、園生活に必要な準備や手続きをスムーズに進められるように心構えをしておきましょう。

3. 抽選:定員を超えた場合の公平な選考

※机に並べられた封筒の中から一枚選ぶ、という抽選方法の園もあります。

応募者が定員を超えた場合、試験の後に公開抽選が行われることがあります。公開抽選は、諸検査が終了した後に実施され、公平に行われます。この結果、入園が決定するか、補欠となるかが決まります。

Q: 抽選になったらどうしよう…補欠制度はあるの?
A: 抽選によって入園者が決定しますが、万が一補欠となった場合、入園年度の7月末までに欠員が生じれば連絡が来ることがあります。また、選考の結果が出た後は前向きに次のステップを考えることが大切です。

試験を成功に導くための心構え

試験当日は、お子様がリラックスして楽しめる環境を整えることが合格への第一歩です。無理に何かをさせようとするのではなく、普段通りの姿を見せられるような環境を作りましょう。また、保護者としては、試験の流れを把握し、安心してお子様を送り出せるように心構えをしておくことが大切です。

附属小学校への内部進学について

(条件を満たせば)
内部進学
可能!

高知大学教育学部附属小学校へ、内部進学の枠で受験が可能です。

Q:卒園後の進学について教えてください。
A:附属小学校への連絡進学を行っています。
附属小学校へは連絡進学を行っています。附属小学校への公募の受験者には抽選がありますが、本園の園児は抽選はなく、園長の推薦をもとにした連絡進学となっています。ただし、本園に入園すれば無条件で附属小学校へ進学できるわけではなく、公募の方と同様入学選考を受ける必要があります。
また、公立の小学校に進学するお子さんもいます。

高知大学教育学部附属幼稚園 公式サイト参照

つまり、一定の学力やスキルがあれば、抽選なしで附属小学校へ進学できます。

外部受験者の場合、どんなに知能検査や運動検査、面接などの成績が良くても、
最後の抽選で不合格となることがあります。

ですので、附属幼稚園なら、一定のスキルさえあれば附属小学校へ進学できるのは、大きなメリットです。

高知大学教育学部附属幼稚園の基本情報、通園区域

高知大学教育学部附属幼稚園について

高知大学教育学部附属幼稚園は、高知市小津町にある、国立大学の附属幼稚園です。

国立のため、学費は私立より安く、質の高い教育を受けられます。
※「幼児教育・保育の無償化」対象です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ