佐賀大学教育学部附属幼稚園の受験対策。2025年の選考日・問題の内容・面接。気になる内部進学は?

佐賀大学教育学部附属幼稚園は、佐賀市水ヶ江にある国立大学附属幼稚園です。この記事では、佐賀大学教育学部附属幼稚園の受験対策、選考日、入園試験(考査)の傾向や、募集人数、内部進学の有無などの情報をまとめて解説します。

佐賀大学附属幼稚園を受験するなら是非、取り組んでおきたい過去類似問題が満載!佐賀大学附属幼稚園の受験対策として体系的にまとめた合格問題集。佐賀大学附属幼稚園の出題問題を徹底研究して作られています。  ※佐賀大学附属幼稚園対策問題集3冊と、願書の書き方と面接の心構え(DVD付)が含まれています。
タップできるもくじ

令和7年度入園募集説明会のご案内

佐賀大学教育学部附属幼稚園の令和7年度入園を検討されている方へ、入園募集説明会の情報をご紹介します。この説明会では、幼稚園の保育方針や、保護者会活動、願書の書き方など、重要な内容が説明される予定です。幼稚園の方針を正しく理解するためにも、入園を考えている方は必ずご参加ください。

※このブログでは概要を紹介していますが、詳細については必ず公式の情報をご確認ください。

説明会の詳細

以下の日程で開催される説明会は、事前申し込みが必要です。申込期限をお見逃しなく。

  • 日程1:令和6年9月30日(月)
    申込締切:9月25日(水)
  • 日程2:令和6年10月31日(木)
    申込締切:10月28日(月)
  • 受付時間:15:00~15:20
  • 説明会時間:15:20~16:50
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 ゆうぎ室

注意点

  • 託児所はありませんので、お子様の同伴はご遠慮ください。

説明会へのお申し込み

説明会への参加をご希望の方は、専用の申し込みフォームから登録を行ってください。

注意事項と推奨アクション

Q:説明会に参加しないと入園できないのですか?
A:公式の情報によると、入園を検討されている方には説明会への参加が必須とされています。幼稚園の方針や活動について理解を深めるためにも、ぜひご参加ください。どうしても参加できない場合は、幼稚園に直接お問い合わせいただくことで、個別の対応が可能かご確認ください。

Q:子どもを連れて参加しても良いですか?
A:託児所がないため、お子様の同伴は不可とのことです。参加を希望される場合は、お子様の預け先を事前に確保することをおすすめします。

Q:説明会の内容はどのようなものですか?
A:保育の方針や育友会(保護者会)の活動、願書の書き方など、入園に関する具体的な情報が提供されます。質問タイムも設けられているため、気になる点を直接確認できる貴重な機会です。

説明会は、幼稚園選びの大切なステップの一つです。スムーズに手続きを進めるためにも、ぜひ積極的に参加しましょう。

まとめ

入園を検討している方は、佐賀大学教育学部附属幼稚園の説明会に参加することで、より具体的な情報を得ることができます。なお、最新情報は、必ず公式のサイトや案内資料を参照してください。急な変更点がある可能性もありますので、しっかりと確認することをおすすめします。

【必ず、公式サイトの確認をお願いします!】

≫受験生からの聞き取り調査をもとに分析・作成された、受験対策補強合格セットはこちら

佐賀大学附属幼稚園を受験するなら是非、取り組んでおきたい過去類似問題が満載!佐賀大学附属幼稚園の受験対策として体系的にまとめた合格問題集。佐賀大学附属幼稚園の出題問題を徹底研究して作られています。  ※佐賀大学附属幼稚園対策問題集3冊と、願書の書き方と面接の心構え(DVD付)が含まれています。

サイトリニューアル中です。

昨年度の佐賀大学教育学部附属幼稚園 入園募集情報(昨年度の参考資料)

ここでは、昨年度(令和5年入試、令和6年度4月入園)の佐賀大学教育学部附属幼稚園の入園募集に関する参考情報をご紹介します。なお、以下の情報は昨年度のものであり、令和7年度の詳細は公式の発表を必ずご確認ください。幼稚園受験を考えるお母様方に向け、重要なポイントを分かりやすくまとめました。お子様を合格させたいという思いにお応えできるよう、入園プロセスをしっかり理解しましょう。

1. 募集人数

昨年度の募集人数は以下の通りでした。今年の情報は公式サイトで確認する必要があります。

  • 4歳児(2年保育):22名
  • 3歳児(3年保育):20名(うち、連携保育園推薦者は最大4名)

2. 応募資格

応募資格は年齢、住居区域、送迎の条件など、細かい点があります。以下の条件が昨年度の基準でした。

(1) 年齢

  • 4歳児:平成31年4月2日から令和2年4月1日までに出生したお子様
  • 3歳児:令和2年4月2日から令和3年4月1日までに出生したお子様

(2) 住居区域

お子様と保護者が願書提出時点で、幼稚園が指定した通園区域に居住している必要があります。区域の詳細は公式案内をご確認ください。

(3) 送迎

保護者またはそれに代わる成人が責任をもって送迎できることが条件です。自家用車で送迎する場合、近隣の有料駐車場を利用する必要があります。園周辺での駐車はご遠慮ください。

(4) 入園説明会

昨年度、応募資格に、「令和 5 年 12 月 25 日(月)の入園説明会に保護者が必ず参加できる方。」という条件がありました。
今年の説明会の詳細は、公式発表を確認して必ず参加するようにしましょう。

3. 願書・募集要項配布

昨年度は、以下の期間に願書が配布されていました。お子様の入園を希望される場合、願書をしっかりと準備しましょう。

  • 日程:令和5年8月29日~10月13日(9:00~16:00)
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室

4. 願書受付期間

願書の提出も重要なステップです。昨年度の受付期間は以下の通りでした。早めに準備を進め、指定された時間内に提出しましょう。

  • 日程:令和5年10月20日(金)、24日(火)14:00~16:30
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室

5. 提出書類

昨年度必要だった提出書類は以下の通りです。今年の情報も確認し、漏れがないように準備しましょう。

  • 入園願書
  • 検定料振込証明書(1,600円)
  • 住民票謄本(抄本ではなく謄本)
  • 官製はがき(面接日時の通知用)

6. 入園面接

昨年度の入園面接は11月14日・15日に行われました。お子様と保護者が参加する形式です。今年の面接スケジュールも、説明会や公式案内でしっかり確認してください。

7. 面接通過者発表

昨年は、面接を通過したお子様の発表が11月30日に行われました。通過者は番号で掲示され、定員を超えた場合は抽選が実施されます。今年も同様のプロセスが予想されます。

8. 通園区域

通園区域は昨年度、佐賀市内や近隣の町・市が指定されていました。お住まいの区域が対象かどうか、公式の情報で確認してください。

まとめ

この記事は昨年度の参考情報を元にまとめたものです。令和7年度の募集に関する詳細は、必ず佐賀大学教育学部附属幼稚園の公式サイトや配布資料を確認することが重要です。昨年度の情報を参考にしつつ、今年の募集に向けてしっかりと準備を進めてください。質問や不明点がある場合は、公式の入園説明会や幼稚園に直接お問い合わせいただくことをおすすめします。

二次募集、三次募集について(昨年度の参考情報)

昨年度の参考情報ですが、令和6年度入園園児募集において、
1月に二次募集3月に三次募集が実施されました。

二次募集についてはここをクリック

令和6年度 佐賀大学教育学部附属幼稚園 二次募集情報(昨年度の参考資料)

この記事では、昨年度(令和5年入試、6年度入園)の佐賀大学教育学部附属幼稚園の二次募集に関する情報を参考に、入園を検討されている方に向けた概要をまとめています。現在お子様を入園させたいと考えているお母様方にとって、この記事が準備の一助となれば幸いです。なお、これは昨年度の情報を基にしているため、最新の詳細は必ず公式の発表を確認してください。

1. 募集人数

昨年度の二次募集では、以下の人数が募集されていました。

  • 4歳児(2年保育):19名
  • 3歳児(3年保育):14名

2. 応募資格

応募資格には、年齢や居住地域、送迎条件が含まれます。お子様が応募条件を満たしているか、以下の内容を確認してください。

(1) 年齢

  • 4歳児:平成31年4月2日から令和2年4月1日までに出生したお子様
  • 3歳児:令和2年4月2日から令和3年4月1日までに出生したお子様

(2) 住居区域

保護者と共に、本園が指定した通園区域内に居住している必要があります。転勤や転居の予定がある方は、別途職員室に相談することができます。

(3) 送迎

保護者または成人が責任を持って送迎できることが条件です。自家用車で送迎する場合は、指定された駐車場を利用し、園まで徒歩で送迎を行います。

(4) 入園説明会

入園説明会への参加が必須です。昨年度は令和6年1月30日(火)に実施されました。今年も同様のスケジュールが予想されるため、公式の案内に注意しておきましょう。

3. 願書・園児募集要項の配布期間

願書の配布期間は昨年度、以下の日程で行われました。今年度も同様のスケジュールで実施される可能性があるため、願書の配布期間にしっかりと準備を整えましょう。

  • 配布日:令和6年1月11日(木)
  • 期間:令和6年1月12日(水)~1月16日(火)9:00~16:00
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室

4. 願書受付期間

昨年度の願書受付期間は以下の通りです。今年もスケジュールに注意し、早めの準備を心がけましょう。

  • 日程:令和6年1月16日(火)、17日(水)15:00~16:30
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室

5. 提出書類

願書提出時には、以下の書類が必要でした。準備不足にならないよう、しっかりと確認しましょう。

  • 入園願書
  • 検定料振込証明書(1,600円)
  • 住民票謄本(保護者とお子様の居住地確認用)
  • 封筒【長3】(後日、面接日時を郵送でお知らせします)

6. 入園面接

昨年度の入園面接は令和6年1月25日(木)に行われました。お子様と保護者が一緒に参加する形で行われましたので、今年も同様の形式が予想されます。

  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園
  • 時間:面接の詳細は「受付票」で通知されます

7. 面接通過者発表

面接通過者の発表は、昨年度令和6年1月30日(火)14:00~に行われました。番号での掲示形式となりますので、通過者はその後の手続きに向けて準備を進めることが大切です。

8. 抽選と入園手続き

面接通過者が定員を超えた場合、抽選で最終合格者が決定されました。昨年度は以下のスケジュールで抽選と手続きが行われました。

  • 抽選日:令和6年1月30日(火)14:15~
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 2階大会議室
  • 対象者:保護者

9. 通園区域

昨年度の通園区域は、佐賀市内や近隣地域の指定された小学校区に住んでいるお子様が対象でした。今年も同様の区域が予想されますので、お住まいの地域が対象かどうかを確認してください。

まとめ

この記事は昨年度の二次募集に基づく参考情報を元にしています。今年度の入園募集については、佐賀大学教育学部附属幼稚園の公式サイトや配布資料を必ず確認し、最新の情報を把握することが重要です。願書の準備や提出期間、入園説明会の日程に注意して、しっかりと準備を整えましょう。


三次募集はここをクリック

佐賀大学教育学部附属幼稚園 令和6年度 三次募集のご案内(昨年度の参考情報)

ここでは、昨年度(令和5年入試、6年度入園)の佐賀大学教育学部附属幼稚園における三次募集の情報を参考にまとめています。これからお子様の入園を検討されているお母様方のために、手続きや応募資格について詳しくご紹介します。ただし、この情報は昨年度のものであり、最新の詳細は必ず公式サイトや配布資料を確認してください。

1. 募集人数

昨年度の三次募集では、以下の人数が募集されていました。

  • 4歳児(2年保育):16名
  • 3歳児(3年保育):12名

2. 応募資格

応募資格は、年齢や居住区域、送迎の条件が含まれています。お子様が応募資格を満たしているか、しっかり確認しておきましょう。

(1) 年齢

  • 4歳児:平成31年4月2日から令和2年4月1日までに出生したお子様
  • 3歳児:令和2年4月2日から令和3年4月1日までに出生したお子様

(2) 住居区域

保護者と共に、指定された通園区域内に居住している必要があります。もし、保護者の転勤や転居がある場合は、個別に職員室へ相談できるようです。

(3) 送迎

保護者または成人が責任を持って送迎できることが条件です。自家用車で送迎する場合は、園の近くの有料駐車場を利用し、園まで徒歩で送迎を行います。

(4) 入園説明会

入園説明会への参加が必須です。昨年度は令和6年2月27日(火)に行われましたので、今年も同様のスケジュールが予想されます。

3. 願書・園児募集要項の配布期間

願書の配布は、昨年度の以下の日程で行われました。今年も同じような時期に実施される可能性があるので、しっかりと準備しましょう。

  • 配布日:令和6年2月27日(火)
  • 期間:令和6年2月28日(水)~令和6年3月4日(月)9:00~16:00
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室

4. 願書受付期間

願書受付期間は昨年度以下の通りでした。今年度も同様のスケジュールに沿って行われる可能性が高いため、早めに準備を進めましょう。

  • 日程:令和6年3月5日(火)のみ 14:30~16:30
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室

5. 提出書類

提出書類もきちんと準備しておく必要があります。昨年度の例として以下の書類が必要でした。

  • 入園願書
  • 検定料振込証明書(1,600円)
  • 住民票謄本(保護者とお子様の居住地確認用)
  • 封筒【長3】(後日、面接日時の通知用)

6. 入園面接

昨年度の入園面接は以下の日程で行われました。今年も同様の形式で行われる可能性が高いですので、準備をしっかりと行いましょう。

  • 日程:令和6年3月11日(月)15:00~
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園
  • 対象者:入園希望のお子様とその保護者

7. 面接通過者発表

面接を通過したお子様の発表は、昨年度以下のように行われました。番号で掲示される形式です。

  • 日時:令和6年3月13日(水)14:00~
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園内に番号を掲示

8. 抽選と入園手続き

面接通過者が定員を超えた場合、抽選で最終的な合格者が決定されます。昨年度の抽選は以下のスケジュールで行われました。

  • 抽選日:令和6年3月13日(水)14:15~
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 2階大会議室
  • 対象者:保護者

抽選後、合格手続きが完了すると、入園説明会が行われます。保護者の方のみの参加が推奨されていました。

9. 通園区域

昨年度の通園区域は、佐賀市内および近隣の町・市の小学校区が対象となっていました。お住まいの地域が対象かどうか、確認しておきましょう。

まとめ

この記事は昨年度の三次募集に基づく参考情報です。今年度の入園募集に関しては、公式発表を必ず確認してください。願書提出や面接などのスケジュールにしっかりと備え、スムーズに手続きを進めるようにしましょう。

もし不安な点やわからないことがあれば、公式の説明会や幼稚園に直接問い合わせることをおすすめします。

佐賀大学教育学部附属幼稚園の試験内容について

親子面接」

親子面接が行われます。子供だけの面接も実施し、その際の行動観察を通して、発達状況の確認(検査)が実施されます。

  • 日時:令和5年11月14日(火)および11月15日(水)(※昨年度の参考情報)
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園
  • 対象者:入園を希望するお子様とその保護者
  • 内容
    • 親子での面接が行われることが要項に記載されています。面接では、通常、以下のような項目が確認されることが多いです。
    • お子様の基本的なコミュニケーション能力、社会性や集団行動の適性
    • 保護者の教育方針や家庭環境についての質問
    • 面接の具体的な内容については、公式には詳細が明かされていないため、一般的な幼稚園受験の対策として、お子様の発達状況や親子のコミュニケーション能力などが確認されることが予想されます。

「抽選」

  • 日時:令和5年11月30日(木)(※昨年度の参考情報)
  • 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 ゆうぎ室
  • 対象者:面接通過者
  • 内容
    • 面接通過者が定員を超えた場合、抽選が行われると記載されています。推薦者を除く面接通過者の中から、最終的な合格者が公開抽選によって決定されます。
    • 抽選の結果、最終的に入園が確定した場合、合格手続きが行われます。

まとめ

一次募集では、「親子面接」と、面接を通過した場合に行われる「抽選」が入園選考のプロセスとして重要な役割を果たします。
特に、面接においては親子の関わり方やお子様の社会性などが確認されることが多いため、しっかりと準備をすることが大切です。

ハッピークローバー公式【最安値はこちら】

底板・内ポケット付きの芯張りサブバッグです お荷物を入れていない状態でもしっかりと自立する高級感のある素材を使用した落ち着いた上品なサブバッグです。 A4の書類・スリッパ2足(お父様・お母様用)もしくは下足2足、お手回り品も十分に収納できるサイズです。 着席して椅子横に置いた時も自立しますので、お受験に集中できます。

佐賀大学教育学部附属幼稚園の募集人数は?

令和6年度(2024年度)新入生募集の場合、

4歳児(2年保育):22名
3歳児(3年保育):20名(うち、連携保育園推薦者は最大4名)

この情報は昨年度の参考情報であり、今年度の募集定員も同様であるかは、公式発表を必ず確認してください。

狭き門ですので、幼児教室や家庭学習で対策して受験に臨みましょう。

附属小学校への内部進学について

(条件を満たせば)
内部進学
可能!

佐賀大学教育学部附属小学校へ、内部進学の枠で受験が可能です。

つまり、一定の学力やスキルがあれば、抽選なしで附属小学校へ進学できます。

外部受験者の場合、どんなに知能検査や運動検査、面接などの成績が良くても、
最後の抽選で不合格となることがあります。

ですので、附属幼稚園なら、一定のスキルさえあれば附属小学校へ進学できるのは、大きなメリットです。

佐賀大学教育学部附属幼稚園について

佐賀大学教育学部附属幼稚園は、佐賀県佐賀市にある、国立大学の附属幼稚園です。

国立のため、学費は私立より安く、質の高い教育を受けられます。
※「幼児教育・保育の無償化」対象です。

タップできるもくじ