佐賀大学教育学部附属幼稚園は、佐賀市水ヶ江にある国立大学附属幼稚園です。この記事では、佐賀大学教育学部附属幼稚園の受験対策、選考日、入園試験(考査)の傾向や、募集人数、内部進学の有無などの情報をまとめて解説します。
令和7年度入園募集説明会のご案内
佐賀大学教育学部附属幼稚園の令和7年度入園を検討されている方へ、入園募集説明会の情報をご紹介します。この説明会では、幼稚園の保育方針や、保護者会活動、願書の書き方など、重要な内容が説明される予定です。幼稚園の方針を正しく理解するためにも、入園を考えている方は必ずご参加ください。
※このブログでは概要を紹介していますが、詳細については必ず公式の情報をご確認ください。
説明会の詳細
以下の日程で開催される説明会は、事前申し込みが必要です。申込期限をお見逃しなく。
- 日程1:令和6年9月30日(月)
申込締切:9月25日(水) - 日程2:令和6年10月31日(木)
申込締切:10月28日(月) - 受付時間:15:00~15:20
- 説明会時間:15:20~16:50
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 ゆうぎ室
注意点
- 託児所はありませんので、お子様の同伴はご遠慮ください。
説明会へのお申し込み
説明会への参加をご希望の方は、専用の申し込みフォームから登録を行ってください。
注意事項と推奨アクション
Q:説明会に参加しないと入園できないのですか?
A:公式の情報によると、入園を検討されている方には説明会への参加が必須とされています。幼稚園の方針や活動について理解を深めるためにも、ぜひご参加ください。どうしても参加できない場合は、幼稚園に直接お問い合わせいただくことで、個別の対応が可能かご確認ください。
Q:子どもを連れて参加しても良いですか?
A:託児所がないため、お子様の同伴は不可とのことです。参加を希望される場合は、お子様の預け先を事前に確保することをおすすめします。
Q:説明会の内容はどのようなものですか?
A:保育の方針や育友会(保護者会)の活動、願書の書き方など、入園に関する具体的な情報が提供されます。質問タイムも設けられているため、気になる点を直接確認できる貴重な機会です。
説明会は、幼稚園選びの大切なステップの一つです。スムーズに手続きを進めるためにも、ぜひ積極的に参加しましょう。
まとめ
入園を検討している方は、佐賀大学教育学部附属幼稚園の説明会に参加することで、より具体的な情報を得ることができます。なお、最新情報は、必ず公式のサイトや案内資料を参照してください。急な変更点がある可能性もありますので、しっかりと確認することをおすすめします。
【必ず、公式サイトの確認をお願いします!】
≫受験生からの聞き取り調査をもとに分析・作成された、受験対策補強合格セットはこちら
昨年度の佐賀大学教育学部附属幼稚園 入園募集情報(昨年度の参考資料)
ここでは、昨年度(令和5年入試、令和6年度4月入園)の佐賀大学教育学部附属幼稚園の入園募集に関する参考情報をご紹介します。なお、以下の情報は昨年度のものであり、令和7年度の詳細は公式の発表を必ずご確認ください。幼稚園受験を考えるお母様方に向け、重要なポイントを分かりやすくまとめました。お子様を合格させたいという思いにお応えできるよう、入園プロセスをしっかり理解しましょう。
1. 募集人数
昨年度の募集人数は以下の通りでした。今年の情報は公式サイトで確認する必要があります。
- 4歳児(2年保育):22名
- 3歳児(3年保育):20名(うち、連携保育園推薦者は最大4名)
2. 応募資格
応募資格は年齢、住居区域、送迎の条件など、細かい点があります。以下の条件が昨年度の基準でした。
(1) 年齢
- 4歳児:平成31年4月2日から令和2年4月1日までに出生したお子様
- 3歳児:令和2年4月2日から令和3年4月1日までに出生したお子様
(2) 住居区域
お子様と保護者が願書提出時点で、幼稚園が指定した通園区域に居住している必要があります。区域の詳細は公式案内をご確認ください。
(3) 送迎
保護者またはそれに代わる成人が責任をもって送迎できることが条件です。自家用車で送迎する場合、近隣の有料駐車場を利用する必要があります。園周辺での駐車はご遠慮ください。
(4) 入園説明会
昨年度、応募資格に、「令和 5 年 12 月 25 日(月)の入園説明会に保護者が必ず参加できる方。」という条件がありました。
今年の説明会の詳細は、公式発表を確認して必ず参加するようにしましょう。
3. 願書・募集要項配布
昨年度は、以下の期間に願書が配布されていました。お子様の入園を希望される場合、願書をしっかりと準備しましょう。
- 日程:令和5年8月29日~10月13日(9:00~16:00)
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室
4. 願書受付期間
願書の提出も重要なステップです。昨年度の受付期間は以下の通りでした。早めに準備を進め、指定された時間内に提出しましょう。
- 日程:令和5年10月20日(金)、24日(火)14:00~16:30
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室
5. 提出書類
昨年度必要だった提出書類は以下の通りです。今年の情報も確認し、漏れがないように準備しましょう。
- 入園願書
- 検定料振込証明書(1,600円)
- 住民票謄本(抄本ではなく謄本)
- 官製はがき(面接日時の通知用)
6. 入園面接
昨年度の入園面接は11月14日・15日に行われました。お子様と保護者が参加する形式です。今年の面接スケジュールも、説明会や公式案内でしっかり確認してください。
7. 面接通過者発表
昨年は、面接を通過したお子様の発表が11月30日に行われました。通過者は番号で掲示され、定員を超えた場合は抽選が実施されます。今年も同様のプロセスが予想されます。
8. 通園区域
通園区域は昨年度、佐賀市内や近隣の町・市が指定されていました。お住まいの区域が対象かどうか、公式の情報で確認してください。
まとめ
この記事は昨年度の参考情報を元にまとめたものです。令和7年度の募集に関する詳細は、必ず佐賀大学教育学部附属幼稚園の公式サイトや配布資料を確認することが重要です。昨年度の情報を参考にしつつ、今年の募集に向けてしっかりと準備を進めてください。質問や不明点がある場合は、公式の入園説明会や幼稚園に直接お問い合わせいただくことをおすすめします。
二次募集、三次募集について(昨年度の参考情報)
昨年度の参考情報ですが、令和6年度入園園児募集において、
1月に二次募集、3月に三次募集が実施されました。
二次募集についてはここをクリック
令和6年度 佐賀大学教育学部附属幼稚園 二次募集情報(昨年度の参考資料)
この記事では、昨年度(令和5年入試、6年度入園)の佐賀大学教育学部附属幼稚園の二次募集に関する情報を参考に、入園を検討されている方に向けた概要をまとめています。現在お子様を入園させたいと考えているお母様方にとって、この記事が準備の一助となれば幸いです。なお、これは昨年度の情報を基にしているため、最新の詳細は必ず公式の発表を確認してください。
1. 募集人数
昨年度の二次募集では、以下の人数が募集されていました。
- 4歳児(2年保育):19名
- 3歳児(3年保育):14名
2. 応募資格
応募資格には、年齢や居住地域、送迎条件が含まれます。お子様が応募条件を満たしているか、以下の内容を確認してください。
(1) 年齢
- 4歳児:平成31年4月2日から令和2年4月1日までに出生したお子様
- 3歳児:令和2年4月2日から令和3年4月1日までに出生したお子様
(2) 住居区域
保護者と共に、本園が指定した通園区域内に居住している必要があります。転勤や転居の予定がある方は、別途職員室に相談することができます。
(3) 送迎
保護者または成人が責任を持って送迎できることが条件です。自家用車で送迎する場合は、指定された駐車場を利用し、園まで徒歩で送迎を行います。
(4) 入園説明会
入園説明会への参加が必須です。昨年度は令和6年1月30日(火)に実施されました。今年も同様のスケジュールが予想されるため、公式の案内に注意しておきましょう。
3. 願書・園児募集要項の配布期間
願書の配布期間は昨年度、以下の日程で行われました。今年度も同様のスケジュールで実施される可能性があるため、願書の配布期間にしっかりと準備を整えましょう。
- 配布日:令和6年1月11日(木)
- 期間:令和6年1月12日(水)~1月16日(火)9:00~16:00
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室
4. 願書受付期間
昨年度の願書受付期間は以下の通りです。今年もスケジュールに注意し、早めの準備を心がけましょう。
- 日程:令和6年1月16日(火)、17日(水)15:00~16:30
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室
5. 提出書類
願書提出時には、以下の書類が必要でした。準備不足にならないよう、しっかりと確認しましょう。
- 入園願書
- 検定料振込証明書(1,600円)
- 住民票謄本(保護者とお子様の居住地確認用)
- 封筒【長3】(後日、面接日時を郵送でお知らせします)
6. 入園面接
昨年度の入園面接は令和6年1月25日(木)に行われました。お子様と保護者が一緒に参加する形で行われましたので、今年も同様の形式が予想されます。
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園
- 時間:面接の詳細は「受付票」で通知されます
7. 面接通過者発表
面接通過者の発表は、昨年度令和6年1月30日(火)14:00~に行われました。番号での掲示形式となりますので、通過者はその後の手続きに向けて準備を進めることが大切です。
8. 抽選と入園手続き
面接通過者が定員を超えた場合、抽選で最終合格者が決定されました。昨年度は以下のスケジュールで抽選と手続きが行われました。
- 抽選日:令和6年1月30日(火)14:15~
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 2階大会議室
- 対象者:保護者
9. 通園区域
昨年度の通園区域は、佐賀市内や近隣地域の指定された小学校区に住んでいるお子様が対象でした。今年も同様の区域が予想されますので、お住まいの地域が対象かどうかを確認してください。
まとめ
この記事は昨年度の二次募集に基づく参考情報を元にしています。今年度の入園募集については、佐賀大学教育学部附属幼稚園の公式サイトや配布資料を必ず確認し、最新の情報を把握することが重要です。願書の準備や提出期間、入園説明会の日程に注意して、しっかりと準備を整えましょう。
三次募集はここをクリック
佐賀大学教育学部附属幼稚園 令和6年度 三次募集のご案内(昨年度の参考情報)
ここでは、昨年度(令和5年入試、6年度入園)の佐賀大学教育学部附属幼稚園における三次募集の情報を参考にまとめています。これからお子様の入園を検討されているお母様方のために、手続きや応募資格について詳しくご紹介します。ただし、この情報は昨年度のものであり、最新の詳細は必ず公式サイトや配布資料を確認してください。
1. 募集人数
昨年度の三次募集では、以下の人数が募集されていました。
- 4歳児(2年保育):16名
- 3歳児(3年保育):12名
2. 応募資格
応募資格は、年齢や居住区域、送迎の条件が含まれています。お子様が応募資格を満たしているか、しっかり確認しておきましょう。
(1) 年齢
- 4歳児:平成31年4月2日から令和2年4月1日までに出生したお子様
- 3歳児:令和2年4月2日から令和3年4月1日までに出生したお子様
(2) 住居区域
保護者と共に、指定された通園区域内に居住している必要があります。もし、保護者の転勤や転居がある場合は、個別に職員室へ相談できるようです。
(3) 送迎
保護者または成人が責任を持って送迎できることが条件です。自家用車で送迎する場合は、園の近くの有料駐車場を利用し、園まで徒歩で送迎を行います。
(4) 入園説明会
入園説明会への参加が必須です。昨年度は令和6年2月27日(火)に行われましたので、今年も同様のスケジュールが予想されます。
3. 願書・園児募集要項の配布期間
願書の配布は、昨年度の以下の日程で行われました。今年も同じような時期に実施される可能性があるので、しっかりと準備しましょう。
- 配布日:令和6年2月27日(火)
- 期間:令和6年2月28日(水)~令和6年3月4日(月)9:00~16:00
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室
4. 願書受付期間
願書受付期間は昨年度以下の通りでした。今年度も同様のスケジュールに沿って行われる可能性が高いため、早めに準備を進めましょう。
- 日程:令和6年3月5日(火)のみ 14:30~16:30
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 職員室
5. 提出書類
提出書類もきちんと準備しておく必要があります。昨年度の例として以下の書類が必要でした。
- 入園願書
- 検定料振込証明書(1,600円)
- 住民票謄本(保護者とお子様の居住地確認用)
- 封筒【長3】(後日、面接日時の通知用)
6. 入園面接
昨年度の入園面接は以下の日程で行われました。今年も同様の形式で行われる可能性が高いですので、準備をしっかりと行いましょう。
- 日程:令和6年3月11日(月)15:00~
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園
- 対象者:入園希望のお子様とその保護者
7. 面接通過者発表
面接を通過したお子様の発表は、昨年度以下のように行われました。番号で掲示される形式です。
- 日時:令和6年3月13日(水)14:00~
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園内に番号を掲示
8. 抽選と入園手続き
面接通過者が定員を超えた場合、抽選で最終的な合格者が決定されます。昨年度の抽選は以下のスケジュールで行われました。
- 抽選日:令和6年3月13日(水)14:15~
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 2階大会議室
- 対象者:保護者
抽選後、合格手続きが完了すると、入園説明会が行われます。保護者の方のみの参加が推奨されていました。
9. 通園区域
昨年度の通園区域は、佐賀市内および近隣の町・市の小学校区が対象となっていました。お住まいの地域が対象かどうか、確認しておきましょう。
まとめ
この記事は昨年度の三次募集に基づく参考情報です。今年度の入園募集に関しては、公式発表を必ず確認してください。願書提出や面接などのスケジュールにしっかりと備え、スムーズに手続きを進めるようにしましょう。
もし不安な点やわからないことがあれば、公式の説明会や幼稚園に直接問い合わせることをおすすめします。
佐賀大学教育学部附属幼稚園の試験内容について
「親子面接」
親子面接が行われます。子供だけの面接も実施し、その際の行動観察を通して、発達状況の確認(検査)が実施されます。
- 日時:令和5年11月14日(火)および11月15日(水)(※昨年度の参考情報)
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園
- 対象者:入園を希望するお子様とその保護者
- 内容:
- 親子での面接が行われることが要項に記載されています。面接では、通常、以下のような項目が確認されることが多いです。
- お子様の基本的なコミュニケーション能力、社会性や集団行動の適性
- 保護者の教育方針や家庭環境についての質問
- 面接の具体的な内容については、公式には詳細が明かされていないため、一般的な幼稚園受験の対策として、お子様の発達状況や親子のコミュニケーション能力などが確認されることが予想されます。
「抽選」
- 日時:令和5年11月30日(木)(※昨年度の参考情報)
- 場所:佐賀大学教育学部附属幼稚園 ゆうぎ室
- 対象者:面接通過者
- 内容:
- 面接通過者が定員を超えた場合、抽選が行われると記載されています。推薦者を除く面接通過者の中から、最終的な合格者が公開抽選によって決定されます。
- 抽選の結果、最終的に入園が確定した場合、合格手続きが行われます。
まとめ
一次募集では、「親子面接」と、面接を通過した場合に行われる「抽選」が入園選考のプロセスとして重要な役割を果たします。
特に、面接においては親子の関わり方やお子様の社会性などが確認されることが多いため、しっかりと準備をすることが大切です。
佐賀大学教育学部附属幼稚園の募集人数は?
令和6年度(2024年度)新入生募集の場合、
4歳児(2年保育):22名
3歳児(3年保育):20名(うち、連携保育園推薦者は最大4名)
この情報は昨年度の参考情報であり、今年度の募集定員も同様であるかは、公式発表を必ず確認してください。
狭き門ですので、幼児教室や家庭学習で対策して受験に臨みましょう。
附属小学校への内部進学について
(条件を満たせば)
内部進学
可能!
佐賀大学教育学部附属小学校へ、内部進学の枠で受験が可能です。
つまり、一定の学力やスキルがあれば、抽選なしで附属小学校へ進学できます。
外部受験者の場合、どんなに知能検査や運動検査、面接などの成績が良くても、
最後の抽選で不合格となることがあります。
ですので、附属幼稚園なら、一定のスキルさえあれば附属小学校へ進学できるのは、大きなメリットです。
佐賀大学教育学部附属幼稚園について
佐賀大学教育学部附属幼稚園は、佐賀県佐賀市にある、国立大学の附属幼稚園です。
国立のため、学費は私立より安く、質の高い教育を受けられます。
※「幼児教育・保育の無償化」対象です。
住所 | 〒840-0054 佐賀県佐賀市水ヶ江1-4-45 |
TEL | 0952-24-2745 |
通園許可範囲 | 旧校区は附属小学校と同じで、旧佐賀市と、新佐賀市・大川市・小城市・神埼市の一部。 ※詳しくは0952-24-2745へおたずねください |
公式サイト | http://www.youchien.pd.saga-u.ac.jp/ |
教育について
国立大学の附属幼稚園のメリットの一つに、子どもの自主性を尊重する「自由保育」を実施していることが挙げられます。
子どもらしい子ども・個性を尊重し、伸ばしたい保護者の方には、おすすめの幼稚園です。
国立大学の附属幼稚園のメリット5選 【受験する価値があるのか】
国立大学の附属幼稚園のデメリット5選 【受験しないほうが良い?】
通園区域(「校区」)について
佐賀大学教育学部附属幼稚園に入園するためには、指定された校区(通園区域)内に居住していることが応募資格の一つとなっています。この校区は、保護者とお子様が願書提出時点で共に居住している必要があり、指定された小学校区が対象となります。
校区の詳細
以下は昨年度(令和6年度)の通園区域(校区)の情報です。居住地が対象校区内にあるかどうか、必ず確認してください。転勤や転居がある場合には、個別に職員室に相談できるとされています。
旧佐賀市
全小学校区 (勧興小・循誘小・日新小・赤松小 神野小・西与賀小・嘉瀬小・巨勢小・兵庫小・高木瀬小 北川副小・本庄小・鍋島小・金立小・久保泉小・芙蓉小・新栄小 若楠小・開成小)
新佐賀市
諸富町・久保田町・川副町・東与賀町の全小学校区大和町の春日小・春日北小・川上小学校区
小城市
桜岡小・三日月小・牛津小学校 区
神埼市
神埼小・西郷小・千代田西部小・千代田中部小・千代田東部小学校区で田手川以西とする
大川市
大川小・宮前小・大野島小学校 区
※ただし入園後、上記区域より転居した場合、退園となります。
校区外からの志願について
もし、保護者の転勤や転居がある場合でも、別途考慮されることがあります。その際は、職員室に事前に連絡して相談することが推奨されます。これにより、特別な対応が可能かどうか確認できます。
まとめ
佐賀大学教育学部附属幼稚園の入園を希望する場合、指定された校区内に居住していることが必要です。転居の予定がある場合や不明点がある場合は、早めに園に相談し、適切な対応を得ることが大切です。
佐賀大学教育学部附属幼稚園を受験するべきか?
佐賀大学教育学部附属幼稚園の受験対策についてまとめてきましたが、結局 佐賀大学教育学部附属幼稚園を受験するべきなのでしょうか?
佐賀大学教育学部附属幼稚園を受験するべき人
- 附属小学校へ進学させたい方
- 自由保育で子どもに教育を受けさせたい方
- 園バスが無くても対応できる方
- 通園範囲にお住まいの方
佐賀大学教育学部附属幼稚園を受験する方の多くが、内部進学について気になっていらっしゃるでしょう。
公式サイトにも記載がありますが、試験はありますが、連絡進学でほぼ全員が附属小学校へ進学します。
また、保育士がクラス全体の活動内容を決めて、その活動の中でねらいに沿った教育をしていく「設定保育」ではなく、
子どもが自主的に活動を選び遊んでいく姿を見て、その個々の自由な活動の中に、保育士側の教育のねらいを織り交ぜて指導していく「自由保育」を希望している方には、
佐賀大学教育学部附属幼稚園が向いています。
園バスがなくても対応ができ、通園範囲内にお住まいの方は、受験準備をはじめることをおすすめします!
佐賀大学教育学部附属幼稚園を受験するべきではない人
佐賀大学教育学部附属幼稚園を受験するべきではない人は、子どもへの教育をできるだけ幼稚園側に任せたい人です。
園バスが家のそばまで来てくれるのは、やはりとてもありがたいです。
附属幼稚園に自家用車で通園の場合、幼稚園近隣の月極駐車場などを契約する必要があります。
また、私立や公立の園に比べると、集団でのおけいこ系の授業がすくないため、
マーチングバンドや、派手なかわいいお遊戯会、英会話教室や、体操教室、公文などのお教室との連携など、
習い事系も網羅してほしい場合は、
国立幼稚園ではない幼稚園を再検討していただくことをおすすめします。
佐賀大学教育学部附属幼稚園の受験対策のまとめ!
試験内容は、面接→抽選です。
かなり狭き門となっていますので、試験対策は必須です。
佐賀大学教育学部附属幼稚園は、
附属小学校への進学を希望する方、自由保育で子どもの自発的な成長を促したい方には、大注目の幼稚園です。
佐賀大学教育学部附属幼稚園の過去問対策について
過去問を知ることで、出題傾向がわかるだけではなく、お子様が今できることとできないことが分かり、できないことを集中して対策できるので、合格に近づくことができます。
効率の良い受験対策には過去問対策が必須です。
なお、佐賀大学教育学部附属幼稚園の入園試験(考査)の過去問ご希望の方は、下記リンクから購入できます。
また、受験対応の通信教育もチェックし、教材一ヶ月無料おためし体験に申し込んだり、資料請求し情報収集し、どの教材で自宅学習するかを決定し、実践しましょう。
- モコモコゼミ(受験用幼児教育特化型塾監修の教材)
- 【プロ仕様】こぐま会教材、提携SAPIX(サピックス)ピグマの「幼児通信教育モコモコゼミ」は最高峰のハイレベル教材!「こぐま会」(小学校受験)も「SAPIX」(中学受験)も、都内では有名な、難関お受験向けの指導・教育をしている学習塾です。その道の「受験のプロ」が作った幼児用通信教育教材がたのが「モコモコゼミ」です。
- ≫「モコモコゼミ」の口コミを見る