【無料体験可能!】幼稚園受験の補助教材としての通信教育教材は「モコモコゼミ」が最強かもしれない説 【口コミあり】2025年度最新版【ランキング1位】

【無料体験可能!】幼稚園受験の補助教材としての通信教育教材は「モコモコゼミ」が最強かもしれない説 【口コミあり】
>>モコモコゼミ「合わなかったら無料」
キャンペーンはこちら

こんにちは、「国立大学附属幼稚園受験対策サイト」担当mahoです。

私の娘は、準備期間10ヶ月で、国立大学附属幼稚園(三年保育)に合格しました。
今回は、「幼稚園受験・小学校受験に真剣に興味がある方」「入学考査(試験)を突破(合格)したい方」向けの内容になります。

幼受・小受に疑問をお持ちの方や、否定的な方は、スミマセン。
これ以上読んでも、価値はないです。

✔幼稚園受験で考査・面接を突破するには?

✔幼稚園受験で考査・面接を突破するには?

受験を控えた保護者の方には、悩みがあるはず。
当時の私もそうでした。例えば下記のとおり。

「幼稚園受験を目指すことにしたけれど、家庭学習はどうやって進めていこうか迷っている。」

「最終的には幼児教室には通うつもりではいるけれど、家での学習方法に迷いがある。」

「あと入試時期まで1年切ってしまっているけど、準備って間に合うのかな?」

「受験検討してる友達もいないし、自分一人で対策するなんて、シンドすぎる・・・どうしよう。
何から対策したらよいの・・・??」

「家庭学習で通信教育教材を検討しているけれど、どれがいいかわからない」

こういった悩みを持つ方向けに、書いています。

そして、私がこのブログを細かく書いているのは、自分自身が以前同じような悩みを持っていたからです。

✔大きな壁を、突き抜ける方法

大切なことは、「勉強の仕方を知っている人」と、「知らない人」には、大きな壁があるということです。
やり方を知らないでヤミクモに勉強しても、「北海道に行きたいのに沖縄に向かって走っていた!」というような悲しい結末になってしまいます。

では、どうすれば、正しい方法で受験合格を目指せるでしょうか?

結論は、「正確な情報を入手し、ノンストレスで実践する」です。

幼稚園受験を気にしはじめたとき、何をしましたか?
おそらく、幼稚園のホームページを最初にご覧になったと思います。
そこでの感想は、次のとおりです。

「情報が少なすぎて、ぜんぜんわからない…」

国立の附属幼稚園のホームページはコンテンツが最小限で、十分に情報がわからないことが多いと思います。

✔「もちはもち屋」と理解することで、ノンストレスで解決した

「もちはもち屋」とは、「仕事は専門家に任せるの一番である」という意味のことわざです。

私は、幼稚園受験を決めた早い段階で、受験対策や学習方法は「プロの手を借りよう」というスタンスを決めました。

✔私が試してみたもの

結論は、次のとおりです。

>>こぐま会教材、提携SAPIX(サピックス)ピグマの「幼児通信教育モコモコゼミ」


上記の通信教材を試しました。
詳細は、下記のとおり。

✔「モコモコゼミ」を試してみた結果…考査に合格しました(個人の体験談です)

「モコモコゼミ」を試してみた結果、我が娘は、一次の考査に合格しました。ありがたいことにその後の抽選も通過し、今は楽しく志望の国立大学附属幼稚園に通園しています。

通われている保護者の方も聡明で優しい方ばかりで環境も良く、人見知りな私もホッとしています。

今は夏休みも終わり、放課後ゆっくり娘と一緒にたくさん遊んでいます。娘は、自分で自主的に材料を集めて工作をしたり、公園で虫を観察したりと、国立幼稚園独自の「自由保育」で体験した「自ら生み出す力」を、娘から感じ取ることができ、受験をしてよかったな…と感じずにはいられない日々を送っています。

もちろん、「モコモコゼミ」だけでなく他にも受験対策もしましたし、その後の抽選に合格するかどうかは、完全に運です。

しかしながら、「モコモコゼミ」合格するための大きなパワーにつながったなぁ、ということは実感しており、とても感謝しています!

【プロ仕様】こぐま会教材、提携SAPIX(サピックス)ピグマの「幼児通信教育モコモコゼミ」は最高峰のハイレベル教材!

✔受験の「プロ」による幼児教育通信教材

小学校受験の最高峰「こぐま会」の教材を使用し、中学受験の最高峰「SAPIX」の通信教育と提携する、最高峰の幼児通信教育教材です。

「こぐま会」(小学校受験)も「SAPIX」(中学受験)も、都内では有名な、難関お受験向けの指導・教育をしている学習塾です。

その道の「プロ」と提携してつくられたのが「モコモコゼミ」です。

「もちはもち屋」のスタンスで行くにはピッタリでした。

✔かわいくて小さい子どもが愛着がもてるデザイン。それなのにハイレベルなモコモコゼミ!

国内最高レベルにも関わらず、ノンストレスが魅力なのです。

動物たちのキャラクターがとてもかわいく、楽しい。
子どもが、抵抗なく、自然にとりかかることができます。
文字の読めない子供でも一人で学習できます。

教材の中身を見ると、とても可愛い雰囲気なので、「内容は大丈夫なの・・・?」と心配になりますが、
内容は驚くほどハイレベル。2歳の子にここまでやらせるの?という感じです。

>>モコモコゼミ(公式サイト)で詳細を見る。

✔ハイレベルであることがデメリットなモコモコゼミ

他社比較すると、「モコモコゼミは、難しくてついていけない」という口コミが目立ちます。

我が家では娘がたまたま、0歳から「こどもちゃれんじ」を受講しており、基礎学習を終えていたため、スムーズに移行できました。

また、「モコモコゼミ」の場合、バックナンバーを取り寄せて、月齢の低い号から順にトライするという方法もあります。

✔バックナンバーもかんたんに申し込める

問い合わせフォームから連絡するだけで、バックナンバーも購入ができます。
私はスタートが遅かったので、
「バックナンバー」の取り寄せがネットでかんたんに手続きできたのは、とてもありがたかったです。

>>モコモコゼミ(公式サイト)で詳細を見る。

✔モコモコゼミの 教材の内容とは

1〜2歳「プチコース」

・1歳から学べる
・子どもが学ぶ内容やその楽しさを体感するための教材
・毎月異なるカード教材、パズル、塗り絵、シール教材
・2歳からの本格的なカリキュラムの基礎固め
・楽しみながらしっかり受験本番の準備ができる

2〜3歳「プレコース」

・数の数え方、大きさ・多さ・長さ・高さ・重さといった概念の理解
・物の名前を通じた基本言語の習得
・毎月異なるカード教材、パズル、塗り絵、シール教材
・月ごとに難易度が上昇する教材

・「がくしゅうのてびき(学習の手引き)」で「この問題、どう教えたらいいの?」といった保護者の悩みも解決

>>モコモコゼミ(公式サイト)で詳細を見る。

✔価格:月会費 プチ(1〜2歳) 税込1,408円 、プレ(2〜3)税込 2,662円

入会金無料。退会金もなし。

※教材に連動した動画教材「モコモコちゃんねる」はオプションで 1,078円/月

✔他社比較:こどもちゃれんじとモコモコゼミとの料金比較

知名度ナンバーワンの「こどもちゃれんじ」との料金比較です。

(※注:こどもちゃれんじは、12ヶ月一括払いで月当たりの料金が割安になりますが、公平を期すためここでは月毎払いの料金で比較しています。)

0〜1歳の場合

「モコモコゼミ」は「0〜1歳教材」の提供なし。
こどもちゃれんじbaby(0〜1歳)は、 毎月払いで2,074 円

1〜2歳の場合

モコモコゼミプチこどもちゃれんじぷち
月額1,408円2,780円
動画オプションなしあり
(追加料金無し)
税込月毎払い比較1〜2歳

2〜3歳の場合

モコモコゼミプレこどもちゃれんじぽけっと
月額2,662円2,780円
動画オプションあり
1,078円
あり
(追加料金無し
月額+動画オプション3,740円2,780円
税込月毎払い比較2〜3歳

「モコモコゼミ」は、
2〜3歳で動画視聴したい場合、こどもちゃれんじと比較してプラス960円かかりますが、
教材自体は、月齢問わず月額料金が安いことがわかります。

受験志向の通信教材を、一般向けの通信教材より安い料金で受講できたのは良かったです。

>>モコモコゼミ(公式サイト)で詳細を見る。

Q&Aをまとめました!

※「モコモコゼミ」に関するQ&Aをまとめました!ここをクリックすると見られます。
「こんにちは。私は1歳の子を持つママです。通信教育の教材を選ぶ際、この教材が1歳の子供の発達段階に本当に適しているかどうかが心配です。「モコモコゼミ」が、小さいうちから無理に教え込むのではなく、子供の興味を引き出し、自然に学べる内容か知りたいです。具体的な教材の内容や、どんな学習が期待できるのか教えてください。」

モコモコゼミは、文字の読めない子供でも一人で学習可能な設計で、安心して学習(遊ぶ?)事ができますよ!ゆるキャラによる楽しい動画で、”子供たちの自発性、積極性を引き出す”ことに特化しています。昭和・平成の詰め込み型暗記型教育ではなく令和の教育で重視されている、思考力や地頭力を鍛えていくのに最適かと!

「1歳の子供が使う教材ですので、安全性が最も気になるところです。「モコモコゼミ」で使用されている材料は安全認証を受けているものですか?小さな子供が口に入れても問題ない素材ですか?安全について具体的な情報を知りたいです。」

モコモコゼミは、冊子教材とオンラインアニメーションが連動、  「オンライン+紙媒体」のハイブリッド通信教育です。おもちゃなどの教材はなく紙媒体のみなので、安心して利用できますよ!また、未だ入試や学校教育のスタンダードは紙媒体の教育であり、 これに即応するため、タブレットではなく紙媒体の教材が使用されています。

「幼稚園受験の準備を考えていますが、「モコモコゼミ」の教育方針が我が家の教育観と合うかが気になります。子供にとって楽しく、かつ有意義な学び方を提供しているか、教育方針について詳しく教えてください。」

質問者様の家庭の教育方針がわからないので、個人の感想になってしまいますが…:モコモコゼミは、暗記型教育ではなく、思考力に特化した教材なので、令和を生きる我が子たちには合っている教材だと思います!なので、絵柄が可愛くて、ひと目見ると、内容が簡単そうに見えるんですが、意外に難しい…っていうのが混ざっていたりします。これが思考性なのだな…、と。

「家計にも影響があるため、「モコモコゼミ」のコストパフォーマンスについて知りたいです。月額や年間でどれくらいの費用がかかるのか、またその費用が教育内容に見合っているかが知りたいです。他の教育プログラムと比較してコストは妥当ですか?」

①入会金について: 「モコモコゼミ」は入会金が無料です。これは家計にやさしいポイントであり、初期費用を抑えたい家庭には有利です。

②料金プラン:
・プチコース(1~2歳): 月額1,408円(税込)、オプションはありません。この料金は月額で見ると比較的低価格で、幼児教育へのアクセスを容易にしています。
・プレコース(2~3歳): 月額2,662円(税込)。さらに「モコモコチャンネル」をオプションとして追加すると、月額1,078円(税込)が加算されます。

③年間コスト:
プチコースの年間コストは1,408円 × 12ヶ月 = 16,896円
プレコースの基本プランの年間コストは2,662円 x 12ヶ月 = 31,944円、オプションを含むと(2,662円 + 1,078円)x 12ヶ月 = 44,880円

他の教材と比較して、料金は同じか、若干高めかも。

とはいえ、小学校受験に対応している教材を提供している点を考えると、価格は妥当かと。

未就学児むけ受験用通信教材と謳っているだけあり、通信教材としても軍を抜いてます。

また、幼稚園に合格したとして、最終的に附属小学校に連絡入学した際、小学受験組と肩を並べることを考えると、これは必要経費かな…と。(月数万円かかる、通学式の幼児教室より格段に安いですし…。)

「子供一人一人に合わせたカスタマイズが可能かどうか知りたいです。「モコモコゼミ」は、1歳のうちから個々の興味や能力に応じた教材の調整は行えますか?また、そのカスタマイズはどのように行うのですか?」

プチ→プレ→年少→年中→年長コース、と、継続受講することができます。年長修了後の小学生コースについては「SAPIX(サピックス)の通信教育 ピグマキッズくらぶ」と提携しているので継続受講もできます。

また、難しすぎたり、簡単すぎたりする場合、別学年の教材を受講することができます!

「モコモコゼミ」を利用する上で、わからないことや困ったことがあった場合のサポート体制を教えてください。問い合わせは電話やメールで簡単にできますか?また、対応時間やサポートの質についても知りたいです。」

メールと電話サポートがあります。モコモコゼミ公式サイト一番下にある、「問い合わせ」からお問い合わせできますよ!電話も、平日10:00-17:00で対応してもらえるので安心です。

「モコモコゼミ」を実際に使用している他の保護者の意見を聞きたいです。実際にどのような効果があったのか、子供たちの変化はどうですか?利用者からの生の声が聞きたいです。」

上記本文の口コミをご参考ください。↑

「特別なデババイスやアプリが必要なく、どこでも簡単にアクセスできる教材かどうかを知りたいです。また、教材はオンラインでのみ提供されるのか、物理的な教材も受け取ることができるのか、どのような形式で教材が届くのか教えてください。」

モコモコゼミは、基本的に紙教材です。オンラインオプションの「モコモコちゃんねる」は、モコモコゼミの冊子教材(プレ~年長)に連動したアニメーション動画配信サービスオプションであり、スマートフォン、PC、タブレット等で視聴できます。

「モコモコゼミ」を申し込んだ後、もし子供に合わないと感じた場合、どのようにキャンセルや返金ができるのか詳細を知りたいです。返金ポリシーはどうなっており、どのような条件でキャンセルが可能か、その手続きは複雑ではないか、これについても教えてください。」

モコモコゼミは、控えめに言って、かなり良心的です。

①まず、「あわなければ無料キャンペーン」について。もし教材がお子様に合わなければ、無料退会期限までに公式ホームページメニュー内「退会・オプション解約」より退会申請をして下さい。課金は一切なされず、無料のまま退会できます。(申込日により、無料退会期限が異なりますよ)。

②入会後の退会はホームページメニュー内「退会フォーム」から手続きすると、WEB上だけで3分ほどで退会できます。退会操作すると、確認メールが届いて、あっさり退会できますよ。

大手にありがちな、退会方法が複雑すぎてやめられなかったり、退会専用ダイヤルに電話が混んでて繋がらなかったり、やっとつながったと思ったら執拗に引き止められたり、やめた後も営業の電話が何度もかかってきたり…は、一切ないので、精神衛生上もかなり安心です。

退会期限は、前月15日となります(例: 4月号で退会→4/15まで)。

✔初月は「合わなかったら無料」キャンペーンで開始可能

現在、期間限定で

「合わなかったら無料」キャンペーン

を実施中です。

つまり、よくある『無料用の体験教材』が届くではなく、

通常版の「モコモコゼミ」の教材を1ヶ月分体験しながら、
その後利用するか、
無料体験のみで辞めるかを判断できるということです。

もし教材がお子様にお合わなければ、
無料退会期限までに公式ホームページ内「退会・オプション解約」より退会申請してください。
課金は一切なされず、無料のまま退会できます。

>>モコモコゼミ(公式サイト)で詳細を見る。
>>モコモコゼミ(公式サイト)で詳細を見る。

✔最低受講期間も無し。退会手続きもかんたん

「モコモコゼミ」は、 
最低受講期間:ナシ
退会・解約はホームページからかんたんにお手続き可能

他社比較:受講期間:

【こどもちゃれんじ】は、最低受講期間が2ヶ月。つまり最低2ヶ月分の料金がかかります。

【モコモコゼミ】は、最低受講期間が「なし」。つまり1ヶ月から受講できます。
※現在、『初月は「合わなかったら無料」キャンペーン』で開始可能です。

他社比較:退会方法:

【こどもちゃれんじ】の退会方法は、電話です。9時〜21時の間に電話したあと音声ガイダンス→オペレーターと会話→本人確認で退会・解約できます。

【モコモコゼミ】は、ホームページからかんたんに解約手続きできます。

>>モコモコゼミ(公式サイト)で詳細を見る。

モコモコゼミ「合わなかったら無料」キャンペーンはお子様のお名前入力不要で申し込みできます。

参考:公式サイトのボタンはこんな感じです。

モコモコゼミ「合わなかったら無料」キャンペーンは、期間限定ですので詳しくは公式サイトをご覧ください。

>>モコモコゼミ(公式サイト)で詳細を見る。

キャンペーンの申込は、公式サイトの「合わなかったら無料」という青色(水色)の申込みボタンから、
3分くらいででかんたんに申し込み完了します。(お子様のお名前入力不要!ニックネームで申し込みできます。)。

個人的には、やってみたらとても良かったので、未体験の方は、是非試してみて欲しいです!

>>「合わなかったら無料」キャンペーンはこちらから